ちょっと前にM10の再入荷の情報があがって、悪斬の値段が落ち着くだろう。
という話があり、私もそう思ってた頃がありました。
が、昨日一刻館でダラダラしてたら目の前で6500の悪斬が4枚売れた。。。

Σ(;´Д`)

流石にビビッた。
やー・・・日本におけるMtgの歴史の中でパックから出るスタンダードのカードで
Foilでもなく1枚6500の値段で売り買いされたことがあるだろうかね・・・。
6500×4かぁ・・・おれなら撫子のブルーレイを追加で買うね。
下手したら安いデュアラン6~7枚買えるじゃんよ・・・

悪斬のバブルと思ったわけだけど、ずっと高いままで推移してM10を終えそうな予感。

いつだかあった悪斬再録の噂はきっと間違った情報だね☆!
約束があったのでFNMをロマキャンして
下北沢のマジスパ行ってきた・・・こんなクソ雨の日にいかなくてもと思ったがwww
スープカレーのお店で超、辛い。辛いっていうか、痛いwwww
具沢山で痛美味しいです。是非お試しアレ。

久々に虚空を食べたんだけどスープまで全部は飲めなかった(;´Д`)・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5906145


やーしかし、今日のバイトは大変だったなー(;´Д`)・・・・・・
クレームの応対とかマジ勘弁してほしいわ。

Saccheggio

2009年12月10日コメント (2)
アライアンスイタリア語版の略奪をゲットした。
これはwwwちょっと欲しかったwwww
「ローマの略奪」・・・sacco di roma か。

値段が39円とくそやすい。

他にも色々漁ったんだけど

貪欲なベイロスが89円
(ベイロスって、近々スタンダードに戻ってくる気がするんだwwww)
アロサウルス乗りが39円
子守り大トカゲが19円
ファイレクシアの魂喰らいが19円
苔汁の橋が39円
ギトゥの宿営地が39円だった。

殺しが89円だったので少し考えたが使わないからやめといた。

んー、色々買ってみたものの、緑系多いなーwww
コールドスナップのカードって凄く好きだなぁ。

あー、ファイレクシアの食刻ってのも19円だから買って見たんだけど
なんか面白い使い方ねえかなあ??
ジャンドカラーがきっと強い。

・・・結局ジャンドかよw

おれの脳内ではボガヘルを3~4体にギャンコマが3~4体入って

ワープワールドが・・・ってアレ?
水蓮の谷間のアーティストプルーフのラスト1枚とか
NaturalOrderのアーティストプルーフのサイン+イラスト入りとか
アラビアンナイト版の鳥の乙女を47枚保有している人って
日本じゃなかなか居ないんじゃないかな?ww
4th黒枠日本語のフルコンプとかw
値段はそんなに~って感じだけれど、集めるとしたら面倒くさいアイテムがちらほら。
アーティストプルーフはちょいちょいお金かかりますけれど
世界に1枚しかないイラスト入りカードは自慢の逸品になるはず。オススメであります。
是非機会があれば大きな大会の招聘イラストレーターにお願いしてみましょう。
なんだろう普通のパーミッションコントロールだと流石にコントロールしきれない。
昔と違ってクリーチャーの性能が段違いに上がってるから
全部がマスカンになってしまってる。

崇敬の壁も強いかもしれないけれど安易に出せない環境だし格好の的だよね。

今日アベさんのジャンドと闘ってみた。
1戦目は多分勝てた試合をヌルプレイで棒に振った感じだったんだけど
2戦目は酷かった。ドラゴン4枚引きは流石に・・・。
加えて4Cの変則ジャンドでマナがグダグダのびた時の門番が酷い。
感じたこととしては肉袋の匪賊でも強そう。特にこっちがジュワーだけって場合は。

対同系は器用な決闘者とクローンが強い。
(実質ジュワーも入れていくと倍の数のジュワーだし)
ジャンドはジュワーまで繋げば結構いけるはず。
ヴァラクートコントロールは正直、無理ゲーくさい。
先にマナ揃う→毎ターンにマスカンを撃ち続けられるw

考えたんだけどやっぱエルズペスが入りそうか?
序盤に生物を出せたり、ジュワーを守ったりと色々良い気がする。
・・・そしてPWコントロールになるんですね。

今日は仕事明けの大雨の中、otakuさんに荷物の受け渡しをし
ヴェントさんのノーマーシーな呼び出しに耐え中野へGo。なんか色々買った。
欲しかった甲鱗のワームさまのアイスエイジ版をゲッツ。これはいいものだw

ヴェントさんらと合流してアベさんとこのショップへw
適当にデュエルしてジャンドのパワーに圧倒される。

野生の狩りの達人が525円でしたっけ。安かったので購入して
アベさんにヴァラクートを頂き終了。(=´ω`=)ありがとうございました。

やー・・・疲れたので寝ますwお疲れさまでしたw

今夜のFNMは

2009年12月4日
一刻館に行こうと思うんです。
こんな生活苦が来るとはおもってなかたよ・・・

デッキをいくつかにしぼって要らないレアは売り払うべきなんじゃないかと思い始めた。
あんまりスタンのカードをずっと持ち続けていても、腐っちゃうだけだからねぇ・・・。
最近めっきり使わなくなったジャンドのパーツとか・・・いや、あれはあれで・・・
思い立ったときにすぐ作れないってのは苦しいことだ。
と経験が語っているので、難しいところ。とりあえず今後集めるもの。

野生の狩りの達人 1~2
精神壊しの罠 1~2
不毛の大地 4
独楽 1~3
デュアラン 34

・・・正直、気が遠くなった。

青白はきっと流行るよコレ!
アメニティにて。

青白コンで対戦してきました。相手は続唱ランデスっていうのかな。
青のエンチャがモーリモリ。でも青白だと怖くは無いね。
とりあえずノビノビで相手ライブラリー0で勝利www
続唱、スフィンクス→PtE、ジェイスお互いドローとかやってりゃそりゃそうだよなw

で、相手赤単にチェンジ。ボールライトニングとか
ランドも詰まって流石に勝てない。サイドチェンジして
器用な決闘者をIn。またランド詰まって負けはしたものの物凄く活躍したww

試合後にカード見せ合って
決闘者を指差して「インポータント」って言われたのが印象的だったww
やー、面白いデッキになってきてると思う。青白楽しすぎるや。

くそー。やっぱ英語解かりたいなぁ。相手は日本語喋ろうなんてしてこないからなw



あー、精神壊しの罠があと2枚欲しいな。
集めることにした。

とりあえず4枚揃ってるものは何も無いので何でも募集(;´Д`)・・・
とはいえ出せるものもまたビミョーっつーね・・・

無茶、無理、無謀で超mm~
って、外人さんに声をかけられて
「はいなんでしょう?」って答えたら
質問は全部英語orz いやー・・・無理だしwww

一刻館で外人さんに
「マジック?」って聞かれて上を指差したら走っていった。
流石、マジックは世界共通語だぜ。

教えてくれ!
β版でエクセレント+?くらいの冬の宝珠があるんだけど
値段はいくらくらいが妥当だと思う?2500は安い?
休日に親からメール。

東京に来ていて渡すものがあるから御徒町に来いとのこと。

まぁ給料日直後の休日ですからね。

マクロスを観たあとに御徒町に行ったら

「映画?ハローワークにでも行ってるのかと思った。」と嫌味を言われた。

ハロワ行って満足な職があるというのなら、行きたいんだけどね・・・

いや、満足しなくてもある程度の職があるならはたらきてえよ。

あー・・・なんだかなー。。。
信じられないだろう?

店員A:新緑の地下墓地

店員B:乾燥台地

店員C:沸騰する小湖

おれ:審判の日

店員D:血の長の昇天

うっはwwAの総取りwwwwwwwありえねぇwwwwwwwwwwww
んでまぁ壮絶ガッカリなパックデュエルだったけどww


あと、名前の前に「悪斬の」をつけるのが最近のトレンドなんだぜ。
カナタくんと秋葉原で遊んできました(・∀・)
ヴぉくは青白。カナタくんは白単とか緑単とか。

クリーチャー戦に特化してるはずなのに・・・はずなんだけどなぁ?(;´Д`)
押し切られることも多々w

ラスを通してコントロールするか、押し切られるかのせめぎ合いで
なんか古~いMtgをやってる感じでしたw

やっぱこのデッキ楽しいわ~wカウンター少し多めに積んでおきたいと感じたー。

しかし、掃除したら部屋に転がってるレアカードだけで中ストレージBoxが満杯になったw
早く整理しねえと・・・。。。


FACTさんは今日は残念ですた(;´Д`) またの機会にでも~。
アキバあたりでも出ようかとおもうんすけど誰かいます?w
普通に並べてくるクリーチャーには多分強い。
エルドラージ貼られると酷いことになる。

構築理論的には古いタイプのデッキだからPWを置かれると結構ピヨる。
忘却の輪は強いけど、エンチャ割りが最初から入ってるデッキもなくはないし・・・。
やってて感じたことは否認は入れておいたほうがよさそう。PW落とせるしね。
ニッサ+エルドラージがブンブンなタイミングは完膚なきまでに叩き潰されたwww

まぁもちろんメタ次第なんだけど、トーストくんのPWコントロールとか
タイプとしては同系のはずなのに、最終的なパワー差が酷かった。
クリーチャーやジャンドをメタりすぎてていけなかった。
サイドボード次第ではどうにかなるはずなんで、そこんとこ微調整していこうと思つた。

ZAPPAさんも元気そうでなによりですww

MMDくんに謙虚を貰ったw返しにギャンコマを投げつけておいたけどww
謙虚って凄く強いカードだよね。昔から使いたかったけど未だ叶わず。
EDHではアレだけど謙虚貼ってみんなの集中砲火を浴びたい。
でも謙虚が壊れたら世界が終わるような状態もあるんじゃないかな・・・。

あとコテツくんに会って色々話をして
スタンのカード色々吐いてデュアランをトレードしてもらった(´Д`)
ここから僕のレガシーの嵐が始まるわけですね。

嵐の前に静けさはない。あるのはテンペストだ・・・
とりあえずニッサのFoilでもないかと池袋をぶらり。
無かったのでフラフラしてたらMMDくんと遭遇w

ルーンの母とかパックとか購入してゲーセン行ってきたw
ヴォルカ祭りな感じで・・・挑発されたけど、あれがデフォなんでサーセンw

パックは・・・MMDくんに全部運を吸われた感じがしたが、、、
まぁうん。こういう日もあるよな・・・

おーし。FNMのためにデッキ組むぞー・・・
ストレージ買ったし部屋片付けるぞー・・・
あーご飯炊こうかなー・・・

あー・・・今夜のアメトークはガンダムだってよ・・・
なんか色々買った・・・CDとか、本とか本とか・・・1万ちょいくらい散財。

よつばと9巻 いつも通り楽しかったですwww
化物語のスティックポスターを1つだけ買って~撫子出て終了wwww

Mtgは・・・なんかレガシーのカードでも買おうかなぁと思ったのだけど
少し思いとどまって色々考えた結果M10とZENとCONで10パックちょい買って終了。
まぁ残念な結果だったけどw

んー。。何かなぁ・・・デッキ組みたいんだけど
仕事してから秋葉原巡るとどうしても時間がねー・・・困った話だ。
今結構メタが回ってきてる気がするから、やれば楽しいと思うんだよね。

しかし時間がねぇ。

やっぱ金曜日は休みにしてもらったほうがいい気がするなぁ。
行ってきましたよ映画館に。

パンフだけ買いに・・・(´;ω;`)、

ぶっちゃけ他県の人のパシリなわけですがお金ない中、池袋までwwww

池袋すげえ混んでたし(;´Д`)おれの分と知り合いの分二冊購入して撤退。


・・・うーん。今月中には観に行きたいなぁ。。


Mtg

床に転がってたカードを拾い上げてみたら超凹みがついてて焦った。
しかも極楽鳥だし(;´Д`)・・・まぁ最近は使われないカードだけどねー・・・。

金曜日までに青白コントロールが組みあがれば良いんだが・・・
全然カードがみつからねえ。やべえわ。

休日だが・・・

2009年11月22日
どうしよう秋葉原まで出るか、寝てるか、デッキ作るか、絵でも描くか・・・

< 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索