フライデーと中野

2009年11月1日
白緑組むも、少し回してみて、現段階での構築ではチャンス無し(笑)
もう少し練らないとダメぽ。ってわけでオランリーフ入りジャンドで。

1回戦ジャンドくん うわーwwグダグダな予感w
1-1
ジャンド対決はぶっちゃけ血編み+おみくじゲーだった。

1戦目
相手ブンブン。

2、3戦目
相手トリナクスとオランリーフ出すも何故かオランリーフがタップ。1/1をいなして勝利
こっち3枚血編み引いて勝利。まぁ、ジャンドってこういうゲームですよね・・・
×○○

2回戦赤単スライ
メインは稲妻4引くくらいでないとキツイwwwさっくり1本とられてサイド。
とにかくインスタントてんこもりにして、ライフ5残して勝利。
なかなかランド延びない時にゴブリンにランド1枚割られたときは死が見えたけど。
3戦目は相手土地ひきまくりんぐw
ヴァラクートありうる感じの並び方で勝利・・・全然勝った気がしなかったけどorz

ともかく、ジャンドチャームが強かった。
×○○

3回戦バント

3−1
聖遺を稲妻で落として2体目キットクル!でビクビクモード。
ブライトニング撃ってエルズペスとカウンター落ちる。

相手ガラク展開でトークン。こちら手札終止。場にはヒル。とりあえず終止してヒルパンチでガ

あれ?

2009年10月29日コメント (5)
悪斬が足らない(´・ω・`;)いやいやいや、3枚はあるはずだろオイ。
何処行ったよー・・・マジ、出てこないとwwww構築できないしwww

ってか、最近時間経つの早い。まぁ仕事があるからなんだけど・・・暇が欲しいわ・・・。

あー、あと、
トーストくん、やっぱ氷河の城砦持ってない??足りねぇ・・・(;´Д`)
先週貸して、確かそのデッキで大会出なかったんだよね?終わってから返却あったっけ?
オランリーフは返してもらった記憶があるんだけど・・・あれ?

まー・・・こんだけ部屋が散らかってるとなんとも言えねえ件wwwww

一応ね。

2009年10月27日コメント (3)
今回の件について。

問題点は

・私がスタンダードプレイヤーであってレガシーは知人に呼ばれての初参加であったこと。
・金が無い中無理を押しての大会だったこと←社会人メンツには本当にすまん。
・AMCがどんな大会か?カジュアル?ガチ?背景含めて全然把握していなかったこと。
(ただしトーナメントである以上、真面目に闘いますけれど)
・賞品はスタンダードと同程度の感覚であったこと。(賞品はパックとか優良シングルとか)
・久々の上位で期待も大きかったこと。
・レガシーの大会のはずなのに賞品がほぼスタンダードであったこと。

ま、箇条書きにするとこんな感じですかね。乞食が過度の期待をしたと思ってください。

私は共産主義者ではなく、基本的には自由主義の人間ですから
金儲けが悪だなんて思ったことはありません。(程度と、表現の仕方もありますが)
ですから乞食と呼ばれようとなんだろうと
もっと良いカードが欲しいと自分の利益も述べてみたわけであります。
結果的にAMCは私に合わなかった。ってだけかと思います。

まぁ私一人が押し黙れば良かった問題なのかどうかは解かりませんが
スタンダードのパンピーが突然やってきてあれこれ騒いでしまい
AMC主催者サイド、レガシー面々には悪いことをしたと思っています。
すみませんでした。

レガシー構築は頑張ってすると思いますが、
多分トーナメントは別の場所で、暫く経ってからになると思います。
生暖かくプギャーしてやってください(´・ω・)/

言葉足らずですが、これにて。

AMCレポ

2009年10月26日
とりあえずAMCマッチのレポでも。記憶曖昧な部分多いですがw

1-1相手CTG
はじめてのデッキで挙動が解からずランド引ければ的なヌルキープで死亡。
1-2
ナチュラルオーダーから大祖始出てきたけど数の暴力で勝利。
1-3
相手必死でドロー操作するけど、何も引けなかった模様。
相殺を普通に除去って俺強かったですw

×○○

2-1相手ジャンド?
スタンダードっぽい相手。
4ターン目に血編みからブライトニングとか色々される。
こっち生物並んで次のターンで相手を殺せる状態だけど
ライフ3しかなくて火力でオワリだって時に相手ブライトニング。
ソープロを自分の生物1体に打ち込んでライフ1ゲインして勝利w
2-2
ブレンタン3本搭載で勝利。多分負けないw
○○-

3-1ペインター
1度も試合したことがなかったけどとりあえず
危なそうだったんでペインターを見たらガンガンPtE。

3-2
不毛2枚引いてあとは強力カード。
ランド引ければかてるお^w^的な何か。
4ターン目くらいに投了したw

3-3
こちらが都合よく沈黙のオーラを通して
アーティファクト持ってくる術士が2体並んだけど
ルーンの母とヨーツンで4点クロック叩き続けて勝利。
2マナ4/4ってヨーツン強すぎwwww

○×○-

4-1ヒバリ
なんか、最近よく見かけたような感じの。

序盤薬瓶だかをFoWされた気がする。ちょっとグダった感じにスタート。
しばらくして相手ヒバリ。
ヒバリって場から離れたときだからリムーブしても誘発するのね(;´Д`)←無知すぐる。
4/3フライヤー怖いよwwwって安易な一手で場に熟考漂いと粗石?だか並んで
で、ドローしたもんでガンガン相手が土地を伸ばしてくる。
こちらは聖なる後光の騎士。果敢にアタック行くと相手は2体でブロック。墓地に行く。
多分あの動き方だともう1枚ヒバリ引いてたっぽい。ライフは相手のソープロで26くらい。
フルタップして更に熟考漂いだかを展開してきたので
こちらハルマゲドンを刺して見ると相手の目が点にwwww
必死で手札を見つめるも解決策は無くww
敷石1枚置いてあったのでゲドンでランド1枚並んで次くらいにセラの報復者。

○×○だったかな?ちょっと覚えてない。とりあえず勝利。

5-1せふぁりっどぶれっくふぁーすと?
セファリッドのなんたらとコーとカーミックガイドなんかが出てくる
全然しらねーデッキだった。1戦目は即死。ゲームになってなかった。
5-2
とりあえず直感的にトーモッドクリプトを全投入。
1ターン目に出して清浄で強化された3/3のママがタコ殴りにして勝利。
5-3
ランド2枚で止まってしまって手札にはPtEがあったが
相手の場にはコーが既に出ていたのだけれど
大丈夫かな?と踏んでセラの報復者を出してしまう。
これは悔やまれる。あとであぢおうさんに言われたが、我慢すべきだった。
アベイアンス撃たれる前にとりあえずPtEを撃っておくマナを残しておけば
確かにワンチャン転がってた可能性がありましたね・・・。
×○×

6-1ランドスティル
1手目から薬瓶をFoWさせたり色々やってエルズペス通して
ネビニラルディスク置かれるも都合よく忘却の輪。
6-2
1ターン目にランド割って普通にビートダウン。相手土地止まって終了。
完璧すぎて吹いた。
○○-

7-1CTG
賞品圏内だしいい加減疲れたってことでID。
カジュアルっぽくやってみた結果、多分勝てた気がしたw
ID

5-1-1
というわけで、初レガシーは
5勝1敗1分けの15ポイントで
94人中5位という結果でした。

解かったこととしては
マリガン大切。
除去が多めが凄く少数精鋭な環境にはマッチしてるということ。
エルズペスは最強PWであるといこと。
ヨーツンはタルモを超える最強の2マナ生物であるということ。(ぁ

最後に、金に余裕が無いときに大会なんて出るもんじゃあ、ねえな。

募集。

2009年10月26日コメント (10)
レガシーを真面目に組もうと思います。
あぢおうさんの丸パクリかよ!(;´Д`)フヒヒ・・・リスペクト!(何
いやー、本当に何とお礼を言ったらいいものやらwありがとうございます。

以下募集
口約束ではありますが、ニッサが指定枚数に達しました。
ありがとうございます(=´ω`=)ニッサフレア組むお。

不屈の随員 ×2
イーオスのレインジャー×5
エルフの大ドルイド ×1
トーモッドの墓所 ×4
セラの報復者 ×4
不毛の大地 ×3
剣を鍬に ×4

きっと優しいレガシーの先輩方が譲ってくださるに違いない。
まさか不毛の大地を二桁持ってて「誰が出すかよ」なんて、ね( ´Д`) 、
まさか、なw

白単は使いやすかったのだけれど、サイドボードがここまで有用で
相手に圧力をかけられるものだというのはMtgで初めての体験だった気がする。
ご参加になられた皆様お疲れ様ですた(・∀・)/

めいさんのZOOを借りる予定が時間ギリギリに来たもので
あぢおうさんにデッキを貸して頂く事に(;´Д`)サーセン・・・

大会は5-1-1で5位。
95人参加で初のレガシー大会にしては上出来すぎだと思った。
デッキは借りてきた白単超強かった(;´Д`)
エルズペスって3000円するの頷けるわwwww
何か凄く練りこまれてる感じがした。


にしても、賞品をもうちょっと、どうにかならねーのかね。
なんか、5位で貰える物が硬鎧4orキッチン4の択とか、ガン萎えだし。
どっちにしたって4枚でも1000円にもならねえ。これが100人のトップ8っすかwww

正確ではないかもしれないけれど覚えてる限りでは
1位ZENDIKAR 1Box?1.5Box?+黒枠の他言語デュアラン
2位ZENDIKARフェッチ2枚

3位白昇天4
4位ラスゴ1
5位硬鎧の群れ4
6位台所の嫌がらせ屋4
7位なんだったか?4
8位エラダムリーのぶどう園4

2位以下はこれ本当に上位賞なのかと。
何をもって優良シングルカードと言うんだろうかね。
いや、むしろレガシーの賞品がこれでいいのかとwww

優勝者は1Boxでいいにしても、下位にもちゃんとパック配ってほしいやねー。
つーか、こんなんだったら2度目は無いなー。
レガシー行ってくる(´・ω・`)
不屈の随員2
白緑M10ランド1
ニッサ・レヴェイン1
ニッサ・レヴェイン(Foil2)

かな?

まぁ出してもいいぜって方はトレードしませう(´・ω・`)/
3回戦をジャンドで。
1回戦目終わった時点で上位6人卓には身内5人というスーパープレイ。

おれの相手はY田くんで殺し合いを制したのはおれでしたが
3回戦目も身内でMMDくん・・・ううぇw

先週の雪辱をジャンドで。と思ったんだけど

疲れてるとテンションだけ高くて全然思考が回って無いし

相手のターンで清浄の名誉見て

「清浄、清浄でデカイからこっち殴れないー・・・」

と思ったのも束の間、返しのターンで殴りに行く俺。

何してるんだ・・・

あと、普通にデッキに嫌われた感が否めなかった。
先週の白単はしょうがなかった気もするのだけれど今回のジャンドは異常に悪かった。

Y田くん相手に2-1

MMDくん相手に0-2

いや、この場合MMDくんのデスカットがヤバイというべきかww
やっぱMtgは疲れてないときにやりてえな(;´Д`)デッキの回りもわりぃし
ってか、デッキ3週間前から変わってない点wwwもう少し休み欲しいんすけどwwww

いや、もう、ダメ。疲れたし寝る。新デッキは来週こそ出来てるといいな・・・。
バイト明けに一刻館寄ってパック剥いて負けて・・・

初心者さんに1ブースターで教えて・・・金使いすぎだろ。

めいさんが夜侯のFoilを安く売り払っていてなんだかなって感じ。

最近、M10引きが微妙だなー(;´Д`)

あとは夢屋でニッサFoilを買って本日終了。

うーん・・・金の使い方がヤヴァイだろ流石に。

明日から自重。自重だよばか!!


あと変な夢を見た。
トーストくんが、白単なら悪斬4ですよ!って言っていて
MMDくんがまぁ2枚だね。って言っててじゃあ間とって3だろって
どういうわけか平地15枚に悪斬が3枚突き刺さったデッキを渡されて
こんなんで勝てるかヴォケ!!と言いながら、なんとかなってるというおかしな夢でした。

まさか悪斬1枚手放しただけでこんなことになろうとは。
休みを取り上げられると絶望的な何かを感じてしまう。

そんなバイトのこの頃。
明日は1時間早く来いとか、金曜日は休みだけど出て欲しい。とか。
来月のシフトでも金曜日に入れと申されたか・・・
え?固定シフトで週5でよかったんじゃね?(;´Д`)
お金入るの来月の25日だしなぁ・・・。15日〆の25日とか正直、キツい。
このペースだと13~14万は稼げそうだから良いんだけど。

まぁそんなこんなで・・・

秋葉原一刻館でM10パックが追加されていて3パック1000円に戻っていた。
7パックほど買ってみたが、清浄の名誉以外はなんか凄く残念な結果だった。。。

あー。。。

不屈の随員2枚足らない@w@;誰か貸しかトレードしてくれまいか。
ギャザ?しらねえよw
そんなカスBOXのことよりマクロスの話しようぜw

マクロスwwwやっぱマクロスだろ。


朝勤務地に向かう途中にあるファミマでマクロスくじを発見。

秋葉原は初日に壊滅してたのであってよかった。

とはいえ1回800円って暴利だろwww

財布を見ても2000円そこそこしかないので1回だけチャレンジ。

(^ω^)「1回でランカとシェリルが当たると良いなー」←無理

レジのあんちゃんに引いたくじ1枚渡すと

(´Д`) 「C賞ですね。」
(^ω^) 「おっお?」
(´Д`)/「あちらにありますんで取ってってください。」

(^ω^)「Cかー。」

(^ω^)「しー・・・」

( ゚д゚)「C!?」


http://www.1kuji.com/macrossfencore

昨日のBoxのことなんて正直どうでもよくなったwwww
くじの中ではシェリルより欲しかったランカをゲットwwwしかも1枚でwww
1番可愛いと思う。クランは・・・幼クランが良いのに何故毎回ゼントランなの。

おっしゃーっ!


で帰り道知り合いに白黒フェッチ2枚とイーオスのレインジャー2体とアンコモン積んで
ちょっと状態は悪いんだけどCrom Mox4枚だしてもらった。多分お値打ち。
まぁ、レガシー要員で使うチャンスがあるといいな。
というわけでイーオスが0枚になってしまったが・・・どうしたものか。
やっべえ。

1パック目からヘルカイトの突撃者出てあー幸先わりーとか思っていたら

30パック剥いた時点でフェッチ1・・・(;´Д`)・・・おい。昇天は緑が1。おい。

カビーラの福音者×2とか、そういったカスレアのダブル封入は、まじ死ね。

タコやら器やらいらねー神話がゴロゴロwwっうぇwwww
ランドもフェッチじゃない赤、緑、白、黒、青と・・・
出すぎだろうwwwwwwwwwwwwwwwwww

最終的には2枚目のフェッチとソリン・マルコフが出たものの
レアFoilもムル・ダヤの巫女と振るわずwwww

出したものを考えると・・・いや考えないほうがよさそうだ。



もう寝るヾ( ̄Д ̄)ノばーかばーか!
今回は「 Zendikar が売れている」という巷の評判を前提条件とした Magic の今後について考えてみようと思います。
おれはZENDIKARをあと1BOX開けるぞぉJOJOォオオオオオオオッ!
暴騰中の悪斬を生け贄にささげZENDIKARのBOXを手に入れるッ!
俺は天使ファンを辞めるぞJOJOぉおおおおおおおおおおおおッ!

今日は結局バイト疲れで部屋でうだうだしてしまいましたorz

早稲田いきたかったなー(´・ω・`)

くそう・・・こんなに疲れるなんて。。。



追伸:M10枯渇具合ひどくね?(汗

先日ソルカナーのLegend英語版を買いました。
状態はちょっと悪いんですけど、420円は回収対象だと思うんですよ!!
なんだろう激しく頭痛がする。背中が痛い。
まぁバイトのせいで疲れてるんだろうけどね。かなりヤバい。
めいさんにアメだ反対側だと走りまわされたせいかもしれないが・・・


明日・・・午前中に起きられたら早稲田行こうかねー。

あ、あと事前の情報により
森薫さんのご尊顔を拝見させていただいたッ!エマッ!乙嫁ッ!
想像と違うw?なんていうか綺麗なお姉さんでした。
サイン会には参加できず9841・・・私がヨドバシ着いたときには
ちょうどサイン会のフィナーレで本当に良いタイミングでしたなw
はー・・・乙嫁!幸せだわっ!頑張って欲しいです。

夢屋FNM

2009年10月16日コメント (4)
なんか30人くらい人がいてびびったwwあと知り合いも多すぎて吹いた。

1回戦白コン
1戦目相手土地並びまくって無敵の賛歌撃たれてライフ50+とかになるも
クリーチャー引かず、こっちもアジャニでライフゲインしまくってアバターまで出して勝利。
エルズペスとの双頭で負ける要素が無かったw
2戦目相手土地止まりまくって適当にビートして勝利。
○○-

2回戦白単
やっちまったMMDくんとの身内戦ww
多分そんなに構築は違わないと思うし
どっちかがブンブンで勝ち負けというクソ試合だったwww
3戦目のランド10枚引きじゃかてねーわ。なんのための5マナソーサリーか。
○××

3回戦コブラ
こっち事故と序盤PtEを連打してしまったのが悪手。
復讐のアジャニが強すぎる件。
××

4回戦ジャンド
また事故。
白ウィニーむいてねーのかなーって思ってしまうような感じだった。酷すぎる。
1戦目ランド1枚で止まってGG
2戦目ブライトニングとか貰うけど、アジャニと警備隊長で押し切り。
パルスで生物単体除去は美味しくないね・・・。
3戦目は相手ダブルマリガンでおれ勝利。なんも無かった。

2-2とジャンドくんと同成績でしたヾ( ̄Д ̄;)ノ白単解体かもしれない件。
ジャンドくんのマラキール血魔女無双が面白かったwww
トースト君が4-0でMMDくんが3-1か。おめでとっさんー。
otakuさん、めいさん、ちーちゃんさんもお疲れ様でした~。
以前ChaosTCGの記事を見たときに

■ChaosTCG

新プロデューサーに95年度マジック・ザ・ギャザリング アジアチャンピオン 後藤信二氏

っていう一文が乗っていて、おやー?と思ったんですがそのときはスルーしたんです。
でも95年っていうとまだ日本の4thさえ売られて無いじゃないですか。
APACですら97年ですよね。95年に何があったっけなぁって思ったんです。

で、ブシロードにメールを送ってみたらこんな回答。

回答
1996年春に新宿で行われたホビージャパン社主催の「第一回アジア大会」において
各国招待者と日本選抜者によるトーナメント大会の優勝者となっております。

そんな大会があったの?w
ってか年度だから96年でもいいのか?紛らわしい書き方だなぁ。
てか96年の春で年度またいでないんじゃ4th日本語さえ発売してねーしwww
うーん。こんな時期にMtgやってた人をプロデューサーにしてもしかたなくねとか
思ったりもするし、アジアチャンプはAPACからだろjkとも思う。
APAC制覇した中村聡さんのほうがずっと凄いやね。

うーん。K-1初代王者がブランコ・シカティックだ。というのは納得できるが・・・

ま、戯言でした。
まあ、例のあの人もそうなんですけど。

ちょっとお金が出来たんで秋葉原ファイヤーボールでスリーブを買ってきまんた。
このお店はプライズ品の品揃えが良い。スリーブも見本を出してくれているしね。
ただ1つシングルの販売価格が激高いことを除いては。

んで、まぁ今日、問題だったのは客。
スリーブを購入したもんで手持ちのカードを色々詰めていたら
隣に座っていた客がMtgの話をしていた。Mtgをちょっとかじったことのあるような話で

「「ねじれ」って何マナだっけ?-3の。」

と店員とか連れらしき人間に聞いていた。周囲が答えられてなかったようなので一応
「苦悶のねじれなら2マナですよ。」と言ってみると

ガンスルーされるwwww

「黒色含んだ金色(多色)カードだと思うんだけど。」となおも話を続けるもんだから
「青黒ですよ。」と答えてやるも、反応なしw

お前にきいてねーよとばかりにショップ店員に話を降り続ける相手www
店員は店員で「黒で-3修正はいっぱいありますよ。」とか頓珍漢な回答してた。

なんかメインはLyceeの人らしかったけど
よくそのコミュニケーションでTCGできるなと感心した。

あー、今週のFNMは出られたら夢屋かな。行きます。
病気です。

空の遺跡、エメリアが70円だったので4枚購入。
歪んだ世界の10thFoilが19円だったので1枚購入。

残金350円。エーッ!!

悪斬Foilが9800円だったので指をくわえて眺めてました。

くそう!!

え、なにしてんのおれ。
何がほしくても、金がなけりゃ意味ねえよ。

ってか悪斬Foilは今のうちに買っておくべきなのか。
1万かけるだけの価値はあるか?決して悪いカードじゃないんだ。
うう・・・欲しいんだよなあ。
バインダー解体
趣味バインダーがかなりいっぱいいっぱいだったので解体。
よくもまぁ色々集めたなーって個人的に思います。
強いカードもありますけど、どっちかっつーと右斜め上みたいな集め方ですけどねw

しかし・・・

MoxJet、Mox Sapphire、TimeVault

これらの強力カードは個人的に今まで手に入れたことがあったのですが
Moxは2枚財政苦から手放してしまったんですよね・・・TVはどうしたかさえ記憶に無い・・・
今思えばありえない。Jetはたしか入手額が6000くらいサファイアも13000とかだった。
TimeVaultもなんだったかな・・・スクイーのFoilとかで出してもらった記憶が有る。

うう。おれの馬鹿!!

個人的にZENDIKARは写真くらいのアイテムが
ガン当たりすることを夢見ていましたwwwww
BlackLotusねー・・・唯一手元に残ったP9。
ヴィンテージでロータスだけ入れてれば良いスタンのデッキって・・・ねーよ!!

あと思うにThe Tabernacle at PendrellValeは今後も値上がり続きそうな気がする。
相対的なもんだけど、クリーチャー強化傾向はかわんないからねー・・・

< 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索