めいさんと秋葉原でこりずに1ブーシールド
2枚を反射池or広漠にしてやってみた。

なんつーかとりあえず3-0で勝ったよw
ただ相手の引きが青白ランド、真髄の針、あとなんか、こっち赤緑ランドとゴミ2枚って・・・
やっぱなんか引きを持ってかれてる気がするなぁ・・・。

悔しいので3パック追加で買ったら白緑ランドとゴミが2枚でした・・・。
いや、悪くは無いんだけどwwwとりあえずめいさんは青白ランド使わないらしいのでゲットw

バント悪斬を回してみましたけど、微妙~な感じ。
悪斬は強い。これは間違いないんだけど、守れるタイミングがいまいちわからんwww


ジャンドビッグマナを再構築しようかと考え中。
全然マナベース無いんだけど、やれそうな気がするんだ・・・(え
知り合いがバイトで大成功して、なんか、すごく、主力です・・・って感じ。
社長からも一目置かれるようになり、3ヶ月で平バイトから役職持ち・・・
車の免許も取って、彼女まで出来たらしい。まぶしくてみてらんない。


「彼女が可愛い。」とかのろけられたんだが・・・

聞いてみたんだ。

「ルイズとどっちが可愛い?」

返ってきた反応は沈黙だった。

どうやら難しい質問だったらしい。

別の知り合いに聞いたら

「次元ぐらい揃えてやれよw」と言われた。

なんでお前は私が多次元世界に住むプレインズウォーカーだと知っているんだ・・・。
ビートで悪斬の天使を使うならバントよりナヤな気がしてきたw
メタ的に全体にタッチできる除去が無いと辛い。

ただ、思うに、エンチャントとプレインズウォーカーで
押してくる白ウィニーに対して現状のキスキンが落ちてしまえば
マナ加速積んだ次元の浄化は刺さるんじゃないだろうかw
あ・・・ねーよwって言われそうだけどwwww

まぁ・・・4ターン目に浄化打てても後手だったら多分死んでるしw
秋葉原にいったらめいさんに会った。

流れで3パックずつ買って1ブースターシールドをやることに。
シールド戦やりたいって言ったら店員さんがサービスで蟻の女王のプロモをくれたので
めいさんとガチバトル。ニート相手に大人気ない奴め!!

1パック目。
相手緑マナ引けずランド事故で勝利
パック的にも危害のあり方と破門の除去2枚引いていて負ける要素なし。
レアは極楽鳥。美味しいです。

2パック目
相手先手で覚醒のドルイド。5点クロックはおかしいですwww
レアはきまぐれなイフリート。相手レアは清浄な名誉。F@ck!!
ユニコーン出てドルイド除去れるかと思ったけど評決で除去られ
4/5ツリーフォーク除去れず即死。

3パック目
こちら包囲攻撃の司令官(Foil)wwwwww
まぁぶっちゃけ負ける要素なく勝利www
蟻ゲット。

しかしながらこっちのレアは白金の天使(汗)
そして相手のレアは鹿!クソF@ck!!!!!
まじねーわwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww

こっち
極楽鳥
ギャンコマ(Foil)
蟻の女王(プロモ)
白金の天使
イフリート

あっち
消えないこだま
鹿
新十字軍

えー(;´Д`)・・・密度がちげぇよ

悔しかったので夢屋に行って3パック追加。

1枚目ガーゴイルの城・・・ま・・・まぁ・・・いいわ。。。


2枚目思考の泉・・・やっちゃったかもしれないッッ!?



3枚目・・・・清浄の名誉 ッ!!!キターっ!!!


これでたぶんレア引きではイーブンに持ち込んだ!!!と信じたいが
1000円のロスっうぇwwwうーん。。。まぁギャンコマFoilもあるし、悪くないね!

ファイヤーボール秋葉原店は、涼しいし、良いねw
割高なシングルを見なければ良いお店だと思うwスリーブの品揃えも良い。
あとパックを3パック1000円を維持してるのは強い。
ちょっとあげつらねてみた。

1 残酷な根本原理
1 Uril, the Miststalker
1 Ethersworn Adjudicator
1 軍部政変
1 崇敬の壁
2 スラクジムンダール
1 復讐のアジャニ
1 数多のラフィーク
1 消えないこだま(M10)
3 旗印(M10)
2 ボールライトニング(M10)
3 結び蔦の聖騎士(英英日)
1 エルフの大ドルイド
1 蔵の開放
2 警備隊長
2 次元の浄化
2 マーフォークの君主(M10)
2 新たなアラーラの騎士
2 守護熾天使
4 威厳の魔力(英英英日)
1 Gilt-Leaf Archdruid
1 エラダムリーの呼び声(Foil)
1 光帯びの聖騎士(Foil)
3 交戦の栄光
1 エイヴンの擬態術士(Foil)
1 Goblin Assault
4 大食のドラゴン
1 捕食者のドラゴン
4 危害のあり方
2 樫の力(M10、10th)
2 カロニアのビヒモス(1Foil)
1 溶岩崩れ
1 牧歌的な教示者
4 軟泥の庭(日英英英)w
1 瞬間の味わい
1 戦争門
1 蟻の女王
1 ボーラスの奴隷(DCIFoil)
1 ロクソドンの教主(リミテッドのハンコつき)
コラプト二倍!黒コンでこいつはかつる!
と言ったのが始まりだった気がするけれど・・・
今、1枚50~100円で売られてます。実際良く考えてみても、どうも、ねえww
夢だけで飯が食えるか。って気がしますw
このカード置いて即コラプトうてるかっつーとそんなことないわけでww

で、電波スレにもあったのが金線の天使で勝てるんじゃねーかって話。
あと、Time Sieve。ボーダーポストからマナ出してサクってターン稼いで
蔵の開放。ジェイス育ててライブラアウト。これどっかで結果出してるらしい。

で、、、、ひとたびカードプールを見やれば

4金線の天使
4血なまぐさい結合
5蔵の開放
4時の篩

どう考えてもやる気満々なバインダーです。

天使結合はシャルムと踏み行く処のほうが枚数的に簡単な気もします。

黒コン

2009年7月26日 MTG コメント (2)
Wisdomguildで転がってたのを転載。目玉さん?て方の。

メイン
4《破滅の刃》
4《堕落の触手》
4《強迫》
4《思考囲い》
4《血の署名》
4《魂の消耗》
4《堕落》
4《苦花》
2《リリアナ・ヴェス》
4《復讐の亜神》
18《沼》
4《ヒル溜りの沼》

サイド
2《記憶の略取》
4《死の印》
2《蔓延》
1《消えないこだま》
4《真髄の針》
2《首吊り罠》

ですよねー。って構築。ランドを揃えなくて良いのはかなりメリットかなぁ。
苦花と亜神が無いけどwww今から亜神買うとかどーなの・・・。
エクステンデットとかでも活躍の場はありそうだけどねー。


なーんかひっさびさに黒単とかみたなーおい(;´Д`)・・・
睡眠で寝かせてライフリンクで殴るデッキを
午前2時ごろから組み始めて出来上がったのが4時過ぎw
適当に組んで秋葉原で結構戦ってみたけれど、そこそこ。って感じでした。

キッチンとハンマーと悪斬とロウクスいうライフゲイナーの嵐。
ドローソースに熟考漂いが入ってるけど・・・なんだろーな全体的なもっさり感が酷い。
ダメランじゃないから1ターン目タップイン2ターン目教主で
3ターン目ロウクススタートってパターンをめっちゃ見かけた。ゴミクズめ!
ロウクス除去られたら次は?ってのもあったし・・・うーん。
雲打ちは強い子だねwwwwハンマー付いたら宇宙だったww

悪斬の天使は確かにウザイ。
一方的に押し切れるタイミングが多かったし、火力じゃ2枚使わないと落とせないから
キッチンとロウクスで適当に闘った後だとなかなか落とされなかった。
まぁPtEとDBがガンガン飛んでくるようなデッキはアレですがw
自然のらせんとかもあるし、ある程度墓地利用できていいかも。
トークンばらばら出てくるデッキにはガラクが空気だった。
あー。トークン相手にはサイドからなんか撃つかー。白命令?持って無いけどw


改築の余地は色々見えてきました。

肥沃な大地も入れてビッグマナっぽくしてみようかな。
バントビッグマナ。カウンターもあるし、悪くないんじゃなかろかw
今日はZAPPAさんのお誘いで秋葉原へ。

ドラフト誘われたのだけれど、空気読めず辞退www

どーにもこーにもw練習してない状態ではキツいw
1000円払ったとしても持ってかれるだけだなーと思うだけで
3パック買って自分の運勢だけで勝負したほうが。と思ってしまう時点でダメですなー・・・

数年前にあった非公式ドラフトの《心の傷跡/Traumatize》が疼くww

結局、卓の流れもあってかZAPPAさんが黒単で無双。
全一ポテトザッパ並みどころか小川エディっぽい無双振りでしたw
6人卓で全然黒を選ぶ人が居なかったぽい。卓全体をみても
赤青2
白緑2
赤緑1
黒単1ちょw色独り占めwwww
ドゥームブレイド4とかそれリミテッドじゃないしwww

練習はしたいと思うんですがねー。自前でブースター揃えてやってみるかなぁ。
MWSよりは実物でやってみたいなー(わがまま
なんか、パックを剥いていたら見知らぬカードが出てきました。
トークンカードですが『アバター』と『昆虫』がでて、へーって感じ。
ガーゴイルというのもあるらしい。

考えてみたんですが、M10はトークンカードがやたら少ないですよね
3~4パックに1枚くらいの数でしか入ってない気がします。

アバター1
兵士6
昆虫1
ゾンビ3
ガーゴイル0
ビースト1
ゴブリン2
オオカミ8


こんな感じです。兵士は1枚、オオカミは3枚ほどドラフトの時拾ってきましたw
皆さんはいかがですかね?ガーゴイルどなたか余っていたらくださいw


あとM10が売れまくっているらしいですな。
秋葉原でも軒並み値上げ。
330円で売ってたところで400円売りになっていて吹いたし。
価格帯としては338円~400円。350円が1番多かったかな。
ホビーステーションでは売り切れ。
ファイアーボールだけは3パックで1000円を維持。ただ在庫多くはなさそうw
検索ワード
あんまり検索ワードを晒すのって自分がやられたら恥ずかしいので
好きじゃあないんですがwちょっと目に止まってしまったのでwwおもわずww

「リアンノンの胸」

ちょwその発想は無かったwwww
しかし、嫌いじゃないですよそのワードwwww

そうかー・・・そうなのかー・・・

なんかそういう話題だといつもこの歌を思い出すw
http://www.youtube.com/watch?v=mbthuAfaT7Q
おっぱいは怖くない!って誰が言った言葉でしたっけ。

リアンノンのキャラ絵は可愛いんだけどアニメとかの扱いぞんざいじゃない?w
最近のLeafの傾向によくあるんだけど、男性のほうが注目される度合いが大きすぎて
女性が折角可愛いのに空気。ってパターン多くない?wそれでもギャルゲーかよwってw

富士山でなかむらたけしさんが遭難したという話を聞いて驚いた。
同姓同名ってだけでしたが。

そういえば、アニメーターの金田よしのりさんが亡くなってしまいましたね・・・。
アニメの原画ではかなり有名な方で有名なところではナウシカとか紅の豚とか
ジブリのメイン原画をなさっていたり、ナデシコのゲキ・ガンガー3とかも有名ですかね。
57歳ってまだまだじゃねえか!ちくしょう!!ご冥福をお祈りいたしますorz
F田さんの忘れ物を届けるため、綺羅カーンへGo。
行ったこと無いお店だったんで、少し不安だったw
Yahooで検索したら北千住から地下鉄で320円かかる。って書いてあったんだけど
知り合いに聞いたらそんなにかからないといわれぐぐってみたら
切符だと320円。スイカやパスモだと230円という怪奇現象があるらしいです・・・うは。
まぁすげえ遠回りだけど210円で行けるJRで錦糸町へ(笑)

綺羅カーンではMtgは衰退気味なのがはっきり見て取れるけれど、一応取り扱いはある。
1パック400円・・・って・・・オーガといい、それが普通なのかと思ってしまうw嘘だろwww

アンコモン・安レアをメインに捜索。
葉冠の古老が20円ちょうど4枚あった。レンの地の群れ使いも20円だ。
って、なんだかカナタくんの緑単みてぇだぞww
神話の長者も20円かー。このカードすごく好きなんだよね。
叫び大口が4枚で200円ってすげえ安い気がするー・・・
危害のありかたが4枚で250円って即買いじゃね?w
F田さんがバトスピの大会出ていたのでその間に
紙レアゾーンを漁る。威厳の魔力が80円。遺産のドルイドが20円。
おお、今をときめく白緑のキーカードではないかwww
4本ずつ揃えていたはずなのに最近見たら1枚ずつ足らなかったので購入。
合計620円という省エネモード。まぁもうほかにめぼしいものも無かった。

もっとカード買いたかったなー(;´Д`)・・・ウリル350円かー・・・

なんか方々にカード買ってくれーwとか言ってる気がする・・・
本当に申し訳ない話だけど、金が無い。自分が悪いんだけど・・・
自分でもびっくりするくらい金が無いんだ。電車代も無いとかどういうことだよ。
ヘタリアトレカの再入荷、ChaosTCGスト魔女発売、M10発売・・・
この辺りの問題でorz-3いや、来月からは気をつけます。ほんまに(´・ω・`)
発売記念ブードラでした。

AIRとカナタ、おいら、Sくんの4人で参加。合計7人。

北千住オーガは
MPSショップなのにMtgシングル置いてないパック390円と超お高いというお店w
昔はMtg流行っていたんだろーけど、、ねー。残滓。って感じww
まぁ・・・あるだけ有難い。んだろーなぁ。。。


構築はまず黒を選んでみたら後が細くなってどうしようもない感じ。
緑か白の生物をピックしたかったんだけどどうしても食い合う。
これはキツい。ピックとしては青が正解だったんだけどねー。

結局Bye含めて1-2で7人参加中6位。残念www

レアは6位でギャングコマンダーが残ってるカオスw
結局、蟻とMPSランドを複数枚もらって終了w
まぁMPSランド嫌いじゃないし、景品としては感謝ww
MPSランドを漁る俺らは自重できなかった(お

マーフォークの君主Foilが景品にあって取ろうと思っていたんですが
カナタくんが取って、後でトレードしてもらいカナタくんが持ってたのと含めて
Foilを2枚ゲッツ。いや、ぶっちゃけ、すごく格好よくね?wこいつwww
1枚あれば十分かしらと思ってしまったがw


あとは、AIRくんと1ブースターシールド×2ww青白ランド出てウマー。
Sくんが白緑ランドを800円で売ってくれるとの話だったけど現金なかったんでスルー。

・・・まぁまぁかなwww
Ponder

古参兵の剣鍛冶

30パック以上引いて

0枚


( ∀ ) ・ ・
プレリリースで悪斬の天使を出したんだ。

めいさんに悪斬の天使を出してもらったんだ。

試しに3パック追加したら悪斬の天使が出たんだ。

F田さんに薦められた色のパックを買ったら悪斬の天使が出たんだ。

天使・・・4枚そろった・・・(;´Д`)

剥いた結果。

・双つ術2
・悪斬の天使3
・血なまぐさい結合2
・隠れ潜む捕食者1
・旗印2
・カロニアのビヒモス2(1枚はFoil)
・守護天使
・メサの女魔術師
・清浄の名誉
・陽花弁の木立ち
・蔵の開放
・夢魔(Foil)
・不滅2(1枚はFoil)
・光帯びの聖騎士2(1枚はFoil)
・次元の浄化3(1枚はFoil)
・消えないこだま
・沈黙
・スフィンクスの大使
・地震
・気まぐれのイフリート
・ジェイス・ベレレン
・野生の狩りの達人
・黄金のたてがみのアジャニ
・チャンドラナラー
・大貂皮鹿2
・心の傷痕2
・白銀の天使

38枚レア。実質レアFoilが多いので34パックは開けたらしい。
うちプレリリースで9パック、F田さんから3パックもらったに等しいので
自分で店で買ったのは22パックかー。

鹿は1枚めいさんに出して同意のもと(w)シャークさせてもらうw
天使と青白Landと蔵の開放とかぽちぽち。

ただ、青白LandはF田さんに持ってかせて3パックにチェンジ。
パックの中身は紙でしたw



天使4枚なったし、エンジェルビートでも組もうかなwww白緑グッドスタッフ?ww
しかし、1Box近く引いて血の署名が1枚しか無いっていったい・・・。
稲妻も脅迫も3枚しかないしwwwwwこれは酷いwwwwwwwww
らめぇっ!描けないのぉおおおっ!!
やばすwwやる気がなすwww

昼間あちー。紙がぺたぺたくっついて絵を描く気もしねーしwww
なんか夕方になるとぐったりしてしまう。。。夏バテ気味ぽい・・・。

二年くらい前の絵を引っ張り出してみて
この頃のほうがなんか、デッサンは今よりへちょかったけど
魅力的な絵描けてた気がして・・・死にたくなるしwwww

レミィかわいいよね。レミィ・・・

超先生、なんで死んでしまうん?

なんだろうな。。バイト。そう、バイトしなきゃ。
まぁエロ本なんですけど17日発売のメガストアで
お友達(とヴォクが勝手に思っているだけかもしれない)の
桂井さんの描いた漫画が載るらしいです。うは。おkwwwwwwww

どっかの誰かさん←と違って、ちゃんと漫画の描ける
将来有望なエロ漫画家さんです。

あっはあw

あの画力・・・爪の垢でも煎じてのみたいわ・・・
全勝も夢じゃないパックでした。
軍人にも見せたけど、これは流石に強いwwwって言ってたwww

細かい部分はアレっすけど

レアと強いカードだけ
・悪斬の天使
・警備隊長
・隠れ潜む捕食者
・オーバーランw

白緑フラグは立っていたにもかかわらず
何故か白黒を構築。除去に酷く惹かれてしまったらしい。
黒はクリーチャーが細い。4マナのバンシーでもあれば別だけど
ほぼ2/1と2/2しかなかった。。


で1戦目○××と落として、クリーチャーの細さを感じ白緑へチェンジ。
その後3連戦無双×3で3-1にまで戻す。どんだけ。

緑白タッチ黒?2/1飛行に緑の3/3修正エンチャつけて勝ちw
○○

赤緑。バニスレイヤー無双。
○○

白緑。バニスレイヤー無双。
ただし、この相手の方とのサイコロデュエルが恐ろしかったwww
2つの6面ダイスで2-4でて相手3-3が出てこちらも3-3が出て
×5回くらい合計6を繰り返したというwwwwwどんだけ6がすきなのかwww
○○

5戦目は、ほぼ同系。
エンジェルで一気にかたをつけようとしたのが大間違い。
悪斬の天使さばかれて、4/4サイでは挽回できず。どう考えても軽率でしたw
天使で押せばすぐ終わると思ってしまうのは本当にダメ。疲れてたのかな。。。
○××
3-2

これでゲーム終わったし~バラして帰るか~としていたら6回戦の告知wちょw
デッキを数えてみたらどう考えても43枚あるわけで・・・
何が増えているのかイマイチ理解できずとりあえず3枚抜いて対戦。
土地事故×3って感じで死亡。事故りながらも勝った1戦はすごかったけど・・・。

2戦目は相手がガラク。
3戦目もガラク。

正直PWガラクあるとか無理すぎねえか?w

こっち土地事故りまくって悪斬も場に出せずクソゲー。
○××

結局3-3-0wwwwwwwwwあんだけ勝ったのにwwwwww
土地事故った挙句の破門は死ねたwwwww


一緒に参加した後輩は青緑ターボフォグ(笑)
ジェイス・ベレレンとFog2枚、ライフゲイン2枚に緑の墓地回収。
壁と毒蜘蛛と普通の蜘蛛で防ぎまくって
最終的には大喰らいのワームか大気の精霊、ジェイスで勝つ。
という凄いデッキw結果は4-2-0うはwww

ただ、後輩のレア運はめっちゃ弱い。
ジェイス以外はアンダーワールドドリームス2枚と夢魔?ww
なんか100円が束になって来た感じでかわいそうだったwww

秋葉原アメニティは参加費2500円で3-3-0まで景品出ました。
私は3パック+デッキケース。後輩は5パックか6パックとデッキケース?
9パックで単純計算しても2970円+デッキケースって損してなくねwwww

正直マジ圏外wwと思っていただけに嬉しかったwww
中身はチャンドラと、4/4騎士のFoilと穢れた結合とあとなんだったか。
まぁそこそこ。

あとすげーなって思ったのが上位に行った人のレア運(;´Д`)
ボガーダンのヘルカイトのFoilを引き当ててたナーと思ったら
12パックの景品から
・真髄の針
・真髄の針
・真髄の針(Foil)

ってちょっとお前wwww
凄い世界でした。3-3を5回とか6と6回とかチャチなもんじゃ断じてねぇ・・・wwww


あー。。。まぁすげー楽しかったヾ( ̄Д ̄*)ノ
一応予約してきた。4410円は高いと思ったけど
色んな店に問い合わせた結果、確実に手に入れる方法が無いっぽい。

・入ってくるのは確定。
・いくつ入ってくるのか未定。
・値段設定も未定。(中身見てから決めるってさ)

うーん。バカみたいに高い値段付けられたら気分悪いしw
安心を買うには4410円は普通と見るべきか。輸入品だしね。。

予約してるときにちょっと聞いてみた
「たくさん入ってくるんですか?」
「1限なので、少ししか入ってきませんね。」
「いくつくらい入ってくるんですか?」
「わからないんですよねー。」

・・・え^w^;いくつ入ってくるか解からないで予約とってるのこの店wwwwww
不安になるわーwwww


あとプレリリース初日は予定が入ってしまって回避。
ぶっちゃけお金もなくて苦しいってのもある(´・ω・`)

金箱。

2009年7月9日コメント (2)
デッキケースのおまけなんだけどアラーラは買いまくってたというだけあって
自宅から最終的には5枚の当たり券が出てきたんだよね。
多少デカいのはアレなんだけど、貰ってうれしい気はするww

しかしまぁ北米とかだとM10Box購入で
新十字軍が付いてくるような話をちょこっと見たんだけど、ほんまかいな~。
日本語版もそういうのつけてほしいね。。
Box封入特典とか日本のTCGじゃ割りとポピュラーなことですし。

後出しプロモーションじゃバーコードもトークンカードも棄てられない時代ですなぁw

とりあえずプレリリースは日曜は後輩と行くことが確定。
エンジェル当たるといいな。。

あと思うに、M10シールドって何色になるのかな・・・
多色をサポートできるようなのって緑ばかりだし地形はレアばっかだし?
単~2色じゃ数足りなくてアレだし3色はちょっとキツいんじゃないかと思ったりも・・・。

基本セットでシールドしたことないからイマイチわからないなぁ。。

< 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索