箱買い

2009年9月24日コメント (3)
とりあえず柄にも無く3BOX予約。
めいさん用に一刻館で3BOX予約で合計6BOXも記帳してきたwww
やっぱり1BOXにつき1枚配布って書いてあった。800円の違いは弱者には大きいんDeath!

とりあえずラス4枚はキープされた?
めいさんが1枚くれるとかくれないとか言っていたけど!!

まー、3BOXあけたところでフェッチが全部そろうなんてミラクルは無いわけで
ちまちまトレードとワンブースターで揃えていくんでしょうね。頑張るよ。頑張れる。
束縛が30円だったので4枚購入w多分安いよw
邪悪なる力のβ版が161円だったかな?これも前から欲しかったので1枚購入。
大祖始の遺産が4枚で36円だったので購入。いっぱいあるけど悪い値段じゃないよね。

まぁ今回の最大の収穫はアンホーリーかな。
燃ゆる星がアツい。

さて明日は休日最終日。
金もないのに朝から秋葉原いくます。ふへへ。
上陸も強いんだけどトラップカードもおっかないよね。
今まで何の気もなしに使い放題だったサーチ系カードやフェッチの起動、
呪文の連打に対しても常に警戒を怠れない時代になる気がする。

聖遺の騎士も毎回危険に晒されるとしたら、そこまで気軽なカードじゃない気がする。
いや、それを乗り越えてでも強いカードかとも思うんだけどね。

どうなるかしら。

あと根本原理はどうなるかなぁ?
流石に残酷は今までのようにポンポン撃てない環境だとは思うんだけど
暴力的な根本原理好きなんで使ってみたいなぁ。。

しかし・・・はやくスポイラー揃えよな・・・あと5日でプレリリースだよ・・・

・・・タイトルが駄洒落なんだけど、どことなく卑猥な件。
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/manaka/index.html
甘露さんの絵はすごく可愛いけど、Leafって開発サイクル長い割りに
おもすれーって作品がうたわれるもの以降出てない気がするの・・・。

もう少し内容を練り込めっていうか。

あー。いいんちょ姉妹は可愛いよね。
とりあえず
ラス、フェッチ
青のTrap
ニッサちゃん
こんなもん?いったいいくらぶっこめばいいんだかw

今日は秋葉原を徘徊してカードを売ったり色々。
ChaosTCGのカードを売り払って1万ほどになった。
180円でモーニングタイドが売っていたので3パックほどチャレンジしてカス引きまくる。
めったなことするもんじゃねーなw

あとZENDIKARを2BOX追加で予約。合計3BOXだけど、不安といえばそう。

秋葉原徘徊

2009年9月20日
なんか、見学しまくってきましたw
ホビーステーションでペアスタンを見て回る。

わぁフェアリー多いなー。フェアリー、トースト、キスキン・・・。
なんか一通り見た気がした。キスキンvsキスキンとか泥仕合だったwww

とりあえず知り合い面々に挨拶して
すーさんに挨拶して名前を述べるも誰?って言われる。ブワッ

あとはなんかゼンディカー対応のナヤカラーの調整会。
まだカードいっぱい出るだろうし、全部でないとなんともいえないんだけど
血編み毛のエルフの使い方なんかを色々教えてみた。
聖遺の騎士はフェッチ増えて面白げ。


大会自体はなんかプロチーム×2が決勝卓でハイハイwって感じだったようなw
自重しねぇなwwwって思ったwww

ま、皆さんお疲れ様でっした~。
ファイアーボールだっけ。どうだっけ。

先週の参加者さんがいると思って割りと古いカードとかを大量に担いで行ったら
会場にはotakuさんが居たwいや、otakuさんしか居なかったwwwwwwww

1回戦を闘ってキスキンで勝利してオワリwwww
アラーラ1パックとリボーン1パックと番狼と精神の制御とユーロランドを貰って終了。

あー。やっぱ番狼はかわいいのう。番狼もらえる限りは通おうと思った。
あとでotakuさんと1ブーを2回やって2回負けるwwあれww相手のパックつよくねwww
レアでも負けたし。。。やるせなす。。教主くらい出ろよなーヾ( ̄Д ̄#)ノ

ゼンディカーのBOX予約できそうな場所を徘徊して終了。2Boxで1枚とか設定と違うし。
11800円はちょっと高いけど、確定でプロモが付けば悪くは無い値段なのかな。

otakuさんと別れた後、夢屋まで行って
ナヤの静刃のFoilが10円だったので購入。絶対安いよこれ!
で、トースト君とジャンド君(もうこのあだ名でいいや)に会ってマックでだべって終了。
なんか、バインダー見せびらかすだけだった気がする(死
黒蓮よりもペンドレルベールのが人気だった。

さて、今日はどうしようかなぁ。秋葉原界隈に出没すると思われます。

蓮蛇

2009年9月18日コメント (4)
リバーボアが復帰するらしいとのサルベ情報から
ヴィジョンズ日本語のリバーボア4枚を箱から引きずり出してニヨニヨしていたんですが
いやぁ、可愛いカードです。So Cute!
お世話にもなりましたし、こちら島セットで悪夢も見ました。
またスタンダードで闘えるのはうれしい限り。

なんか蓮蛇の話題が・・・蛇サイクル!?(ぇ

2マナ2/1で土地が出たときに好きなマナ1つ加える。とな。
確かに強い。けど、所詮クリーチャーですよ^^あはは。と、言っておきたい。
即カロニアのビヒモスみたいなのが出てきたらあははははwwwって感じですけど。
そこまでやれるカードかなぁ?土地サーチガン積みとかそれだけでデッキ弱いですし。
とかなんとかいってスタンに出た瞬間殺されたりするんですけどね(ぁ
赤、黒、白と除去豊富だし、大丈夫だろうと踏んでます。

エターナルとかで頑張れたりするんだろうか?
死体の花のパーツ+次元の誕生とかでキモいマナ出ますよねw


ZENDIKAR・・・この貧乏人でも3BOXが見えてきました。

PP&M

2009年9月17日
マリー・トラヴァースが亡くなった・・・

うう。時の流れを感じてしまうなぁ・・・

おれなにやってんだろ・・・。せつねえなあ・・・。

めいし

2009年9月16日コメント (2)
昨日の知り合いから

貰ったものとしてめずらしげなのが

ROB ALEXANDERの名刺

っうぇwwwww
これの住所に金入れて送ればサインくれるらしいうぇww
デュアランとか持って無いけどね!(・∀・)ヒャハ!

あとなんかデッキケースとかライフカウンターとかごろごろもらったり
スカイガールズのフィギュアをケースごともらった。

今後集めるもの。
・電結の荒廃者
・キスキンのレインジャーとブレンタンと白秘匿
・サーペイディア諸帝国史 第七巻Foil

がんばろ。
知り合いの引越しの手伝いしてきました。
台湾に帰るため明日家を引き払うと言う彼の部屋は
私の部屋なんて比べ物にならないくらいモノが散らかりまくってました・・・。
・・・意味解からねぇょ・・・

とりあえずなんか荷物減らすために棄てる作業にはいる。
とにかく・・・貯めすぎ。ショップから貰ってくるチラシとか、雑誌の切り抜きとかwww

まぁとりあえずカードが数千枚あったのでいくつかカードを貰ってー
あとはショップに売るために弱者選別。
鮮烈土地とかキスキンとか結構パーツ散らばっててうれしかった。

ミラディン~神河のカードが大量に有るのを確認。
白魔さんがたしか売って結構良い値段してたよなーと思いながら選別。選別。
親和のコモンパーツがゴロゴロ。独楽とか〆とか出てくる。
まぁ少なくとも7000くらいで売れるかなーと思って
ショップ行ったら17000+で売れて吹いた。これがMtgの真の実力です。
人気が無いゲームでこんな買い取りしてくれますか?有価証券ですよ?(´Д`)

んで知り合いはそのお金もほぼ全部ぶっこんで郵送代に当てていたのが
もの悲しい感じでwwwそれでもお金足りなくてMtgのカードを買い取りました。

2000円で空僻地4枚とコモンパーツ殆ど揃ってる親和デッキと
相殺の英語版Foilとか買い取ってみた。多分悪い値段じゃあないと思った。

あとフィラーカード貰った。裏地はMtgのままで表が真っ白のやつ。
いつかイラストレーターに頼んで何か即興で描いてもらおうかな~。
重労働だったけれど、得られたカードは有難かったかなwww
わっちうるふ。
わっちうるふ。
いい加減色塗りくらいしたらどうだと小一時間。

なんか見かねた知り合いがフォトショップの扱い方について今度教えてくれるそうです。
私みたいなものぐさには手取り足取り教えてくれるのはありがたいことで。

「さてはお前、菩薩だな?」

ボーディーサットヴァ!ヴァ!ヴァだってヴァ!

で番狼。多分来月末くらいにはカラーになってるんじゃないかと思う。

むかしから、わっちうるふって重複表現だよね?wと思ってましたwww
どうも狼と香辛料のSPトレカでわっちが脱いで部屋の中だと
事後。って感じがしてなんとも(何
FNM@秋葉原ファイアボール
とりあえず番狼がかわいいのなんの。
ってことでここならゲットしやすそうかなーと思って参戦。
ファイアボール行く前にアメニティにいったらトーストくんに番狼もらったww
ありがとうwwww

・・・・・・参加費500円はちょっと高(´・ω・`)ってレベルじゃねーぞwwww
まぁ参加賞が1パックなんですが、別に今M10開けたくは無いわけでw

とりあえず参加人数3人。ですよね。
こちらはいつもの赤緑。ぶっちゃけローウィン落ちないと何も組めない件w

1戦目
バント騎士ビート?まぁタフネス3までなら負けませんw
○○

2戦目
白単頑強?
正直キスキンもそうなんだけど、相性的に白は絶対きついw
黄昏の番人まで出てきてgg。
×○×

で結局バントビートが白単頑強に2-0勝利して
全員1-1wwwwwwとりあえずオポでおいらが1位。
なんか闘った気がしないわけですがwww

店員さんがおまけでユーロランドくれた。んー。まぁ500円出費はでかいけど
ガッツリ闘いたいわけじゃなくてプロモ欲しいときには行こうかな。

で、帰り道に夢屋によったらFNM仲間のジャンドくんから
運命の大立者を4枚出してもらう。
余ってたガラク1と黄金アジャニ2枚で4枚出してもらえたのは
まぁスタンダード落ちるけど、悪い話じゃあ無い気がした。
気になった本。
今月の中~下旬には書店に並ぶそうな。
くもん出版から出る児童書だけどさwww

http://www.kumonshuppan.com/jsp/jsp/category/ichiran_new_jidosyo.jsp
一昨日関西から知り合い来て飲み→徹カラ→クロッキーをしに行く。
なんか、クロッキーって集中して体力使うし・・・久々ってこともあって死亡。
ちと知り合いの仕事上がりを待つためにクロッキー受けたあと
秋葉原まで行ってショップをフラフラ回ってみた。

・聖遺の騎士が値段およそ倍。600円台を殆ど見なかった。↑840↓640くらい。
 揃えておいて良かったと思うw
・ローウィン・シャドウムーアのカードが絶賛値下がり中。
 薄暮の大霊180円、緑命令、雲打ち280円也。霧縛りが290円だったかな。
 がんばってローウィンのカードそろえちゃうぞ。
・M10パックが結構売り切れ。値段も高くてかなり厳しい。
・ZENDIKAR予約。ちゃんとプロモつけてくれよな~。


秋葉原の松屋いったら階段で外人がドカドカ上ってきて
上で待ってる全然こっちのことなんて無視な感じで入店していって吹いた。
列が切れたと思って降りようとすると、また次々と登ってくると言う仕様。
何人いるのwww
聖遺の騎士がアップをはじめまんた^^

まあ、対抗色フェッチかぁ。
予想はしてますたが、実際来られると身構えてしまうなぁww

なんだろスタンダードをしばらくやってカードを温存しておけば
エターナル環境でもちょっとはやれるようになるんだろうか・・・。
WotCも有る程度構築済みなんかで古い優秀なカードを出してますしね。
実際、結構火力高いZooとか組めそうだよね。
なんか、秋葉原一刻館がオープン記念で二割引!とのことで
11時前にアキバに着く予定でしたが洗濯機をまわしたら意外と時間かかって30分遅刻。
これは不味い!と思っていたら案外人が少なかった。
いやMtgの人が少なかった。というべきか。

先日から目をつけていた聖遺の騎士Foilを購入。うれしいw
二割引で640円。多分巷じゃ最安値じゃないかな。あとはアンコモンを。
炎の投げ槍とか、血編み毛が80円。多分やすいんじゃないかな。
あとはストレージをあさってTimeSieve17円Qasali Pridemage(Foil)32円
ぼろ布食いの偏執狂あたりが32円だったので購入。(それぞれ2割引後)

これは良かったなー。

SN杯観に行ったらFNMの常連仲間に会って
「日記見てますw」といわれるwwwちょwど、どうぞよしなにwww

しばらくしてotakuさんからお電話。
人数足りないのでもし良かったらリミッツでない!?とのこと。
お金ないですがwとりあえず様子を見るために夢屋に移動w
あと1人で公式になるかならないか程度なら考えようかなと思ったんですが
挙手したのは2~3人で開かれず(´・ω・`)

その間はotakuさんが購入したPlanechaseで遊ばせて貰うwwwこれおもすれーwww
サイコロとプレーンカードのおかげでものすごく運ゲーwこれはwwww
なんか、ガチで対戦!というより、雰囲気を味わう良いセットだと思いましたw
セラが去ると世界が崩壊するんで・・・正直レイディアントには同情します・・・。(何


しばらくすると阿部さんが登場wwwww髪の毛切ったら後輩に似てて混乱したwwwww
Planechaseで1戦遊んでotakuさん方と別れて阿部さん方としばらくマックでだべって解散。

SN杯のほうに戻って知り合いと対戦。デミゴットつえー。つぇぇ・・・
一刻館に移動してデュエルして終了。
帰り際に大会で知り合った人とちょこっとトレード
ボーライとM10ランドの1:1トレードって良いんですかって思ったけどした(死)
プロモのPtEもだしてもらっちゃった(=´ω`=)あはん。

やー。なんだ・・・知り合いに何人会ったんだかww内容の濃い1日でした。。
おつかれさまでっす~。
ランドフォール使うときはこう言いましょう。

ワンモァセットゥ!



・・・なつかしすぎるな。
あ、今日はちょっとアキバいってきます。
祝い事を兼ねて・・・
近しい人が就職できたそうです。派遣で契約社員だけど・・・
まぁなんせよめでたいということで飯を食いに行くついでにカードショプ巡り。

Charがやっすい(;´Д`) ほぼMintのが1枚101円で置いてあった。
これかつてのトップレアですぜ・・・エクステンデットにも居場所がねーのかよwww

結構迷ったけど4枚購入。マナ拘束が薄くてとりあえず4dmg叩き出すのは偉いと思う。
なんかまた日の目を浴びるときが来るよきっと。きっとね。

包囲の塔ドランも271円だったので1枚購入。
最近ちらっほらとこの程度の値段で見えてきましたね。ありがてぇ。
土覆いのシャーマンが50円。なんかちょっと惹かれるものがあったので。
Timbermareが30円。4マナ5点ってすごすぎね?っておれ古い人かwww
サンダーメア好きだったのに、結局上手く使いこなしてあげられなかったなぁ・・・

ギックスの鉤詰めと死体のダンスを使って
サンダーメアをリサイクルで相手を封じ込めて!!・・・

あとはーβのShanodinDryadsが低額シングルの処に置いてあった30円!
うぁちょーうれしい。かわいいし、なんか情緒あっていいですよね。
オールドセットのカードってw


Orbで色々調べてみたんだけど
ZENDIKARってカードがあるらしいねw
コンフラックスみたくならんといいなwww

Angel:6
Dragon:1
Knight:0

ため息出ちゃうwwwwwwwwwww

あのさー。。

危険と財宝っつーたら騎士とドラゴンの聖杯探求だろゴルァ!
とメリケンどもに言っても理解できねーだろーなー・・・
これイギリス発祥のゲームだったらいいのに。ハリポタではなくw

あー。今週からFNMは番狼だってね。
けっこう良い絵だからほしいんだけど、今月は勝てる気がしねえなあ・・・
どっかくれるだけのところってないかなwwwwうはwww

ZENDIKAR

2009年9月4日コメント (6)
なんかコンボ乙とか色々すごいことになってる模様。

いつもどこにあるか解からないZENDIKARのビジュアルスポイラーw
http://www.wizards.com/magic/tcg/products.aspx?x=mtg/tcg/products/zendikar

サルベ。たまに嘘が載るw
http://mtgsalvation.com/zendikar-spoiler.html

Orb。暇つぶしにでもどうぞ。
http://ww2.wizards.com/Magic/Orb/xq2oa0vfsa.aspx
スペクターが4って・・・
巷じゃベイロス復活とかいう噂ですし。


あと関係ないんだけどForce of willをとりあえず4枚にした。
ロームも333円だったので1枚買った。

こんな感じでちまちまカード揃えていこうと思う。いつできるかしらんがw
フェッチランドが出ればレガシーも参入も考えようもあるかしらね。
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/zendikar/spoiler

でも絵はやっぱ違ったね。
これでも審判の日。という割りには・・・やっぱ安っぽく感じるけどねー。

Buy a Box Promo

の文字が気になるわけだけどwwwwこれってどういう意味?www
まさか、今回もBOXプロモ出ちゃうんですか?(・∀・;)ラス付きますよってwww
ということは一般はまた違う絵なのか・・・。まさか一般はKev?(汗

ZENDIKAR予約しておくかしらね。

< 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索