発売記念

2013年5月4日
発売記念
秋葉原いってきました。

イエサブ、一刻館、火の玉に。

しかしまー
アキバのイエサブは広いし、居やすくていいわー。
ラルザレックのFoilも引けたしね^^^

でもその後、自分で買ったboxを3つ開けたんだけどー
ラルザレック0ってまじねーわ。殴りたくなるレベルwww
カードの寄りが酷くて、出るレアは2枚とか出るしレアFoilも平均2枚出てた。

はー。どうするかなぁラルはあと2枚くらい買っておくかしら。


んで1日、色んな所廻って知り合い連中と話した結果
原形質捉えに関しては色々話した結果、強いんじゃなかろーかという話。
カウンターしてから、カウンター構えつつフィニッシャーを立てられる。
この流れは本当にイケてると思う。
スラーグ牙でもなんでも0〜2マナくらいで出て来たら流石に強いよね。って。

まぁそんなこんなで今後のスタンはまだジャンドで。
トークン相手に花崗岩X0でぶっ放したいと思います。

上司の机に

2013年5月1日
辞表をシュゥーーー!!

募集
・魅惑の七支刀 月下香(箔押しFoil)×2
・未来の達人 蒲公英(Foil)×3
・滅獄竜デスティニーベイン(箔押しFoil)×2
・高潔の金剛杵 木蓮(Foil)×3

提供
・ゼクス
各務原あづみ IGR E01-022
アドミニストレータベガ(箔押しFoil)
オリジナルXlll Type.X "Mb29Ve"(箔押しFoil)

・WS
ユニゾンイン!はやて(N2/W25-056SSP SSP) 

・日本銀行券
・Mtg(レガシーからスタンダードまで)

やったこともないゼクスで好きなイラストレーターが2人居るからって
FullFoilとか狂気じみたことしはじめたら大変なことに。。。
もうなにがなんだか。

ゼクス

2013年4月26日
デッキを組もうと思います(^O^;)

やってる身内がほとんど居ないですが、しこしこ頑張ります。

ゼクスのFOILカード募集中です。

箔押し七支刀とか優良カード足りてません

ギャザとの異種トレ、現金でも大丈夫です。

よ ろ し こ

フライデーでこんなんあるよってのでも大丈夫です。

プレリ

2013年4月25日コメント (2)
土曜日仕事で日曜日ガルパンとか(T_T;)


あれ?オワタ?
mimimiさんがやってたんで、便乗w

5点:より広いフォーマットのデッキにも影響を与える。(瞬唱など)
4点:環境を支配するデッキに複数枚積まれてよく見る。(修復など)
3点:いいサイドカードもしくはtier2以下のデッキでよく見る。(殺戮遊戯など)
2点:メインに入ることは稀なカード
1点:合うデッキがあれば考慮に値するカード
0点:イマーラ

ヴィスコーバの血男爵:3点
不可侵議員:3点
死橋の詠唱:1点
軍団の戦略:4点
残虐の達人:3.5点
前駆ミミック:3点
ラル・ザレック:4点
知力の刈り取り:1点
野蛮生まれのハイドラ:2点
復活の声:3点
迷路の終わり:1点
ギルドとの縁切り:2.5点
ヴィトゥー=ガジーの末裔:2点
霊異種:3点
特質改竄:0点
血の公証人:3点
荒廃の司教:1.5点
吹き荒れる潜在能力:0点
薪荒れのシャーマン:1点
反逆の混成体:2点
空殴り:2.5点
ワームの到来:3点
ボロスの布陣者:0点
ドラゴン化:2点
イマーラ・タンドリス:0点
ラクドスの血魔女、イクサヴァ:3点
花崗岩の凝視:3点
第10管区のラヴィニア:2.5点
イゼットの模範、メーレク:3点
精神を飲むもの、ミルコ・ヴォスク:1点
概念泥棒:3点
オブゼダートの救済:2点
原形質捉え:2.5点
静寂宣告:3点
自由なるもの、ルーリク・サー:3点
狂気の種父:3.5点
軍勢の刃、タージク:3点
幽霊の特使、テイサ:1点
縞跡のヴァロルズ:3点
育殻組のヴォレル:3点
ザル・ターの古きもの:1点

3点多いなーwww
結局、軍団とかはデッキによるけどほぼ4投されるカードだと思う。
ヴィスコーバは微妙。6/6修正を受けることはまずないと思えるし
流行るようなことがあればじゃあ、バウンスとカウンターで。って話になると思う。

残虐の達人は5マナと重たいけれど、評価高いかも。
守るも攻めるも。って感じで1発でゲーム終る可能性もあって面白いカード。

タージクとか、その他、3〜4マナのレジェンド生物は全体的に未来あるんじゃないかな。

復活の声は、そんなに強く無いと思いたいんだ。。。
VSシャイニングアークのパックを戯れに剥いたら出てしまいました。。。

サクヤ Mode:セラフィム(サイン)
シャイニング・アーク SP Lv.4
SA/047 SP

水樹奈々の箔押しサインです。

ヤフオクでも三万越えてますし、bigwebでも4万近くだそーで。
もし欲しいって人は売りまする。

Mtgは結構間に合ってるので、ゼクスのFoilカード込みでもOKです。とかw
仕事辞めます\(^o^)/

マジック捗るわ。

ドラゴンの迷路

2013年4月16日
ラル「Time Vault起こします^^」(挨拶

えーと。個人的な感想を言えば、縞痕のヴァロルズが面白いなー。
円環の賢者からドバァってマナが吹き出して永遠への突入を撃つところまで夢見たw

復活の声とかかなり面白強い感じだし、4マナのサイクルもかなり好き。
テイサたんかわいいしww

はー。仕事辞めたらmtgがっつりやりたい。

ゼクス…

2013年4月6日
名古屋大会でサイン会やるって?

明日おれ仕事とかまじふぁっくwwwwwwww

どなたか物販で緑のスリーブ買ってきてくれませんかorz
カード買うわって人居たら便乗させてください(/;ω;)/
なんかシャカパチのことを考えていたら
ヒカルの碁を思い出してしまったwww

「ドロー...だっけ?」

ぺた。ぺた。

(...カードの置き方は素人だけれど、戦いの筋はしっかりしている...
自分で強いというだけはあるな。)

「ドローッ!」

シャカッ!!パチィィイン!

こんな感じw

石の打ち方が怖いからやめてください。
駒の打ち方が怖いからやめてください。
カードの置き方が怖いからやめてください。

まぁ、なんか、プロの棋士でも身体揺すったり
一二三九段とか見ててもそうだけど、クセは誰にでもあるしょ。
目くじらたてるようなことじゃあないよ。
プレイマット
GP横浜で漫画家の八神健さんが来ていたので
無地のプレイマットを投げつけておいたら昨日戻って来てー
色んな意味でプレイマットになってしまいましたw

個人的にはMtg関係の何かを描いてくれるかなーと思っていたら
新しい単行本のヒロインの全裸ちょwwwショップで使えないwww


八神健、えろまん。(仮)
(バンブーコミックス/COLORFUL SELECT) (バンブー・コミックス COLORFUL SELECT)
発売中であります!!

http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/2537901

【商品内容】

持ち込みを繰り返していた因八は、天才的なエロ漫画の才能を秘めた果神さんと運命の出会いを果たす。二人はコンビを組みエロ漫画家デビューを目指すが、果神さんは社会性ゼロ&妄想力100のコミュ障な残念な女の子だった…。
エロ漫画家としてまだまだ仮免中の因八さんと果神さんの青臭くも危ういえろまん生活が幕を開けた!!!
なんかDNまわってたら面白い記事みつけたw

http://card-capital.jp/

>2013.03.03 当店では3月1日より、デュエルスペースにおいて、手札を不必要にパチパチ音を立ててするプレイを全面禁止にしております。マナーとして、必要のない行為は行わないようお願いします。この行為はカードが曲がるだけでなくスリーブの寿命も縮めるなんの得もない行為です。悪いクセは治すよう心がけてください。

香ばしいなー。こんなこと言っちゃうお店があるとか。

禁止しておいてマナーってのも面白いがー。
別に相手がパチパチしててもゲーム性に影響なくねえ。
煽ってるわけでもないし。そんな事に気をやるくらいなら
もう少し盤面を集中して見て考えたらどうなのって思う。
真剣に盤面と自分の手札見てたら気にしてられないでしょ。

と、パチパチされても全く気にならない私が言ってみました。
どうでもいいことを、こうでなくてはならないと定規されるのは多分気分が悪い。
シャカパチ音よりお前のほうがうるせーよって思うwwww
ヴァンガードのフロアルールの影響からか、そういうのが悪である。
という発想を持つユーザー多くなってきそうね。


思うんだけど、スリーブの寿命が短くなれば、店は儲かる。
曲がったカードが売られて来たら買いたたける。別に、損な話じゃあなくない?w
花粉症への理解のなさが異常。

職場のBBAどもに薬の副作用とか説明しても早く寝ないのがわるいとかほざかれるし

目をかきむしってしまって真っ赤な上に睫毛が減る減る
(ノ△T;)

暑いからとか言って職場の窓開けっ放しとか殺す気かよ。
一応法律詳しい子に聞いたのですが

余程一般常識に照らし合わせておかしい数字。
例えば100円でン百万、ン千万当たる。というような数字でない限り
くじびきの手法そのものが処罰される可能性は低いとのこと。

(追記)
今、景品表示法の話を聞いて来たんだけど
あれ?これ無理じゃね?ww

追記:http://www.get-club.net/keihinhou/

「景品表示法とは」

景品表示法は、正式には「不当景品類及び不当表示防止法」と言い、商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って表示を行うことを規制して、皆さんがより良い商品やサービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守る為にあるきまりのことです。

一般懸賞における景品類の限度額 懸賞による取引価額 景品類限度額
最高額 総額
5,000円未満 取引価額の20倍 懸賞に係る売上予定総額の2%
5,000円以上 10万円

え、つまり500円のクジで1万円分(アンシー)の景品を作るとなると?

1万が2%だから50万分の1000口のくじを作らなくては成らない?
で、しかも総額だから1万円1本作ったら他は全部スカにしないとならない。
これで計算あってるのかな??

1000口で1つ1万円の当たりだけが存在するくじって無理じゃない?w
ゾエさんの言うように誰もやらないよね。
あれ?そもそもくじを作ることそのものが無理くさい?

えーと、以下は景品表示法をクリアした状態で話を進めますw
(追記ここまで)

くじを作った時点で当たりが入っていれば法的には問題が無いのですが
1枚も売れていない状態から全て剥いた上で当たりが入っていないと詐欺に該当します。
ただ、客が当たりが入っていたかどうかの証明はまず出来ませんし
店側も当たり券を管理していない限り、本当に入っているかの証明が出来ません。
つまり、すべてここに帰結するんだと思います。

不透明である。と。

加えて、店頭以外に補填用のくじが用意されていた場合も問題があり
購入者の選ぶ権利を著しく損ねるため
返金に応じなくてはならない場合もあり得るとのこと。

ときに、1番くじ。というものは良く出来てると思うんですよね。
当たった半券を貼付けるボードが用意されており
当たりハズレの個数、ラスト1賞と、明確なんです。

これは信用を得るものであり、消費者のニーズに応えた形になっているんだと思います。
ボードを掲示していないお店はどうなっているのか分かりませんがw

アドバイスをくれた彼の言葉を引用すれば

『透明性を求める時代の要求に応えた形の 「1番くじ」というある種のプロトタイプがある中
 昔ながらの詐欺まがいのテキ屋方式を採用しているわけですから、極まってますよね。』

まぁそういうことですよね。

くじを採用しているお店から見たら煙たい話かもしれませんが
少しでも良くなってくれたら。店と客がwin-winの関係であれるようにと思います。
ヒミツのみ
お疲れさまでしたー

全日程でひたすらぐだぐだしていましたが、いつもの面々、珍しい面々、久々の面々に会えて良かったです。

体張った伊レジェンド開封はきっとモアイさんが動画で上げてくれるかと思います(笑)

参加の皆様お疲れさまでした。

またお会い出来る日を楽しみにしております\(^O^)/


追記
あさなまさんやっぱり例のアレ欲しいかも
(ノ△T)
仕事あがったので支度してから出掛けます。

とりあえずバインダーも未整理なので…夕方4時頃までには着きたいなあ。

GP横浜予定。

2013年2月25日
とりあえず借金あるメンツは返金するようにw

1日(金):昼に仕事が終るので夕方に会場入り。
2日(土):適当に遊ぶ。ばあちゃん家に泊まる?
3日(日):適当に遊ぶ。中華街を回る。
4日(月):ひたすら惰眠を貪る。

同級生の台湾プロプレイヤーが来る。
土曜日は先生が来る。

そんな感じかなぁ。

とりあえず今日はゴミ出し+トレード用のバインダー作りと
池袋遠征を考えます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索